2010年01月31日

「タウンはりま」掲載

昨日発売された播磨地域のコミュニティ誌『タウンはりま』の2月号に
たつのの特集の中で伊勢屋が紹介されました。

男前コーヒー」のゆうちゃんもバッチシ載っています。
朝一突然の取材でちょっと眠そう。


  


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 20:58Comments(0)2011年6月までの記事

2010年01月29日

白いお月さま




今日も伊勢屋で購入を考えている作家さんとの打ち合わせに波賀町へ行ってきました。
作家さんちの窓から見える雄大な景色を眺めていると、山際から白い丸い感じのモノが顔を出していました。
(なんだろ、雲かな?)
すると見る見る大きくなってまん丸のお月さまが飛び出だしてきました。
(びっくり!)
こんな白い大きな月を見たのははじめてでした。
(ちょっと感動)
波賀町はやっぱり標高が高いんですね。
でも今なお雪はちっともありませんでした。


  
タグ :波賀町


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 22:36Comments(2)2011年6月までの記事

2010年01月28日

下水工事完了




下水へつなげる伊勢屋の配管工事が完了しました。
木の板で蓋されていた溝がコンクリで塞がれてなんか広くなったよう。
でも少しさみしい感じも。

で、今日午前中は工事で飛んだコンクリの破片や埃を掃き掃き、拭き拭き
まるで年末の大掃除のよう。
「伊勢屋はまたお正月がくるな」
「また餅つきせな」

とみんなで笑いました。

  
タグ :下水工事


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 20:32Comments(0)2011年6月までの記事

2010年01月25日

下水工事




伊勢屋は今日(1/25)から3日間、下水への配管工事を行っています。
(やっと下水につながります)
ですので27日(水)は臨時休業です。

ガガガガガ

近所のみなさん、音がうるさくて、ご迷惑をおかけします。




  
タグ :下水工事


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 22:07Comments(0)2011年6月までの記事

2010年01月23日

やきいも

今日はやきいもをいただきました。
アツ、アツ
ホクホク




  
タグ :やきいも


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 20:03Comments(0)2011年6月までの記事

2010年01月22日

美観工事完了

十文字川を挟んで伊勢屋横の道路の美観工事が完了しました。



みなさん、どう思いますか。

ちなみに前の景観は




  
タグ :美観工事


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 23:14Comments(7)2011年6月までの記事

2010年01月20日

雑誌掲載

NPOが企画して昨年末行われた「第一回湯郷温泉鉄道模型ジオラマコンテスト」。
12月20日の「湯郷温泉てつどう模型館」開館一周年記念イベントで入賞者の表彰式がありました。
その全入賞者のお名前と作品の写真が今日(1/20)発売の『RM MODELS 175(2010年3月号)』(ネコ・パブリッシング)に掲載されました。
ありがとうございました。

(↑クリック)



  


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 21:55Comments(0)2011年6月までの記事

2010年01月19日

観光サポーター会議

日は伊勢屋お休みでしたが、城下町龍野の観光サポーター会議の日でした。(今日は参加者が少なかったなあ。残念)
観光サポーター、3月からの始動予定です。
サポーターに登録したお店や民家は「龍野城下町案内」という共通のサインを外に掲げて、観光客に地図上での道案内や観光パンフレットの提供をします。

「でも、新聞発表するのにこれだけだとちょっと物足りんな」
「商店会の個々のお店はそれぞれでいろんなイベントをやっているのだけどあまり知れわたってないな」
「うん、うちも情報発信の手段で頭悩ましとんです」
「たつの市のイベントもまとまって情報が入ってこーへんな」
「このサポーター会議から行政も民も含めた龍野城下町の情報発信ができへんやろか」
「とりあえず個々のイベント情報をまとめて発信しょうか」
                ・
                ・
                ・


自分たちで考え動く。なんか、面白くなってきそうですよ。
ゆくゆくは龍野城下町新聞を月一で播磨地域全域に新聞折り込みができるくらい発行できるようになればいいなと思っています。

  


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 22:41Comments(0)2011年6月までの記事

2010年01月18日

お雑煮パーティ





伊勢屋の今日のお昼は、
先週の餅つき大会でついたお餅を使ってお雑煮パーティ
それにお皿にてんこもりのミートボール。
みんなで食べるお雑煮は美味しかったです。


  
タグ :お雑煮


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 01:35Comments(0)2011年6月までの記事

2010年01月15日

温暖化



帰り道


昨日、今日と龍野より北にある佐用町(天文台付近)、波賀町に出張でした。
伊勢屋のお茶屋で新しいコーヒーカップとティーカップを考えているので、
作家さんの作品を見せてもらいに行きました。

今、全国的にもっとも寒い時期ですよね。
なのにどちらも全然雪がないのですよ。
今日お邪魔した波賀ではこの時期、普通20cmぐらい積るらしいんですが。
これが温暖化ということですかね。

おかげで作家さん家に行くことができたんですけどね・・・

  » 続きを読む
タグ :温暖化


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 20:51Comments(0)2011年6月までの記事

2010年01月13日

「記憶」から「記録」へ

平成の宮本常一(民俗学者)と呼ばれ、
地元学を提唱する民俗研究家の結城登美雄は、
「これまで地方は『ないものねだり』をしてきた」
「これからは『あるもの探し』」

だという(2010年1月4日『朝日新聞』)。

そして、1月9日の「天声人語」には
「実は京都や江戸から遠い地方に、豊かな文化がいくつも息づいていた。同様の(「遠野物語」のような:筆者記)伝承は各地あるものの、誰かが書き残さねば、いずれは口と耳の間にこぼれ、消えていく」
とあった。

 今、まちづくりに求められるのは、地域という自分自身の発見である。その地域にまつわる伝承や生き字引のようなお年寄りの記憶は、記憶のままで終わらしてはなるまい。それこそ文字として書きとっていかねばなるまい。
 これが「記憶」から「記録」である。こうして記録されたものは、地域の財産となりまちづくりのためのお宝がいっぱいつまっている。

「記憶」から「記録」へ。まちづくりはここから始まる。


  » 続きを読む
タグ :まちづくり


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 22:14Comments(2)2011年6月までの記事

2010年01月10日

新春伊勢屋コンサート

さあ、昨日の餅つき大会と一緒に行われた新春伊勢屋コンサートの模様をお届けしましょう。
午前10時半から始まりました。

トップバッターは「Joy&Pain」のお二人です。

最後の曲はジーンときました。
何年か前に観た大林信彦監督の映画を想いました。
切ない映画です。
「Joy&Pain」さん、ありがとう。

つづいて、「はっちゃん with 青空たいき」さん、親子で登場です。

さすが親子、息の合った歌声と演奏を聴かせていただきました。
その日あった悲しいエピソードから歌に込める気持ちが伝わってきました。
「はっちゃん with 青空たいき」さん、ありがとう。

このあと、餅つきが始まりました。
午後の部は2時からです。

午後の部トップバッターは「GUDA GUDA」のみなさんです。

GUDA GUDAのみなさんは若いポップなグループです。
女の子二人の声がとっても魅力的で、ポッ。
ギターソロかっこよかったです。
「GUDA GUDA」さん、ありがとう。

つづいて、「bloom cafe」のお二人です。

こちらは打って変わって、大人の魅力です。
ジャズのしっとりとした歌声と卓越したギター演奏を聴かせていただきました。
会場のみんなはしっかりと聞き入りました。
「bloom cafe」さん、ありがとう。

さあ、つぎは我らがバー 「ビスターリのマスター」です。

マスターの曲と演奏は、自身の背負う生活や人生をストレートに響かせます。
最後の替え歌はうけました。その日はお客さん増えたかな?
ビスターリマスター、ありがとう。

そして、最後トリを飾ってくれたのは「谷ちゃん」さんです。

なんと、谷ちゃんさんがステージに立つと蔵窓から自然のスポットライトがあたりました。

途中にミホちゃんも参加してくれました。

まぶしーい。
今回のライブはミホちゃんがプロモートしてくれました。
すてきなライブとなりました。ありがとう。

さあ、谷ちゃんさんは小道具を使って会場をのせて盛り上げていきます。


最後は、これまでCDでしか聴いたことのなかった生「伊勢屋の歌」。
会場も一体となって合いの手を入れます。


「谷ちゃん」さん、あったかい歌を届けてくれてありがとう。

最後に音響でお世話になった「相生On楽工房」さん、ありがとうございました。


  


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 17:18Comments(6)2011年6月までの記事

2010年01月09日

盛況!餅つき

伊勢屋の新春恒例、餅つき祭が行われました。
今年もたくさんご近所のみなさんが来て下さり、賑わいました。

















お持ち帰り用のお餅もできました。

餅つき祭の準備や当日の運営に携わってくださった
伊勢屋ブースのみなさま
伊勢屋サポーターのみなさま
伊勢屋の委託作家さん
そして、餅つき祭に参加下さいました
地域のみなさま
すべての方に感謝申し上げます。

こうして伊勢屋の新たな一年が始まりました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

  » 続きを読む
タグ :餅つき


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 22:26Comments(10)2011年6月までの記事

2010年01月08日

揖保川夕景




明日は地域に感謝をこめて
伊勢屋の「新春ライブと餅つき大会」です。
もち米をお水につけて準備万端。

明日天気にな~れ!
  
タグ :餅つき


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 21:43Comments(0)2011年6月までの記事

2010年01月07日

餅つき時間変更

先日お知らせした9日の
恒例・伊勢屋新春コンサート&餅つき祭り」ですが、
時間が変更となりました。

12時につきたてのお餅を召し上がっていただけるように、
午前中のライブの始まりと餅つき開始を30分繰り上げます。

コンサート出演者とタイムスケジュール
10:30 Joy&Pain
11:00 はっちゃんwith青空たいき
11:30     「餅つき」
14:00 GUDA GUDA
14:30 bloom cafe
15:00 ビスターリマスター
15:30 谷ちゃん
16:00 (終了)

  


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 22:38Comments(0)2011年6月までの記事

2010年01月07日

仕事始め

今日(すでに昨日)は、伊勢屋・NPOの仕事始めでした。
昨年からの残務処理に追われました(まだつづく)。
に加えて、3月までの仕事も目白押し。
近いところでは土曜日の新春コンサート&餅つき祭があります。

ちなみに、今日の伊勢屋のお客さんは工事のおじさんだけでした。
(さみしー&寒ーい)。
こ  
タグ :仕事始め


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 01:19Comments(0)2011年6月までの記事

2010年01月04日

新年交礼会



 今日、こっきの住む太子町から「新年交礼会」の案内を受け、それに出席してきました。
 私は2期4年、太子町の「まちづくり審議会」委員を務め、昨年は今年4月から今後10年間の太子町の羅針盤となる「第5次太子町総合計画(総計)」策定に関する審議を4回行いました。その審議の模様は、太子町のホームページに会議録として掲載されています(クリック)。

 さて、「参画と協働」。
これは兵庫県が国や他県に先駆けて一早く提唱した言葉ですが、今となってはほとんどの人が一度は耳にし、多くの方によって使われる言葉となりました。
 この住民によって構成された審議会もまた「参画と協働」の一つだと言えるでしょう。しかし、これで「参画と協働」が果たされたわけではありません。

 実は「参画と協働」のあり方(「質」といってもいいでしょう)が重要だと考えています。今回の総計策定にあたっても、行政が作り上げた計画を審議するだけではなく、本来は策定段階に住民が参画し行政と一緒に作り上げていくことが本当の意味での「参画と協働」ではなかったのではないでしょうか。
 でも、今回の策定は、これまでコンサル任せだったのがこれからの町行政を担う若手職員を中心に自身の手によって作られており、そのことは評価しています。だから上のことは次の段階ということになりましょうか。
 政権も自民党から民主党へ変わりました。地方の一自治体もまたこうしてゆっくりと「change」していくのでしょうね。

 「第5次太子町総合計画」。この核心は、今後10年のうちに本当の意味での「参画と協働」のあり方を見出し、その仕組みを定着させることにあると私は思います。ほんとはこのことを総計の中で明確に打ち出したかったのですが…

  » 続きを読む


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 21:49Comments(0)2011年6月までの記事

2010年01月01日

賀正

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年もNPO・伊勢屋は地域のみなさまに愛されるように頑張って参ります。

元旦の
朝日新聞「天声人語」に、
経済的にも精神的にも厳しく殺伐とした今日
(「ささくれた時代」と表記)、
2010年は
「太陽に元気をもらうより、
月に癒しを請う年になる予感がする」

とありました。

伊勢屋は、
現代の人たちに
「がんばれ!」と元気づけるより
彼らにそれとなく寄り添えられる「場」でありたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

  
タグ :新年挨拶


Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 23:08Comments(0)2011年6月までの記事