2009年08月21日

妖怪二人展残り7日

現在、龍野多目的空間「米蔵」で開催しています堂野能伸と柳生忠平の妖怪ニ人展「宴怪」。
残すところあと7日となりました(月火休み)。
今日も多くの子どもたちがきてくれました。
まだ観に来られてない方はお早めに。

お知らせです。
22日夕方6時からこの妖怪の館で夜な夜な妖怪に囲まれながら「宴怪(宴会)」をします。
お近くの方は一品持ち寄りでどうぞお越しください。
ひやーーーーーーー

今日もまた妖怪の館を少しお見せしましょう。
期間中に少しずつパワーアップしています。

それから、30日の妖怪トレビアと琵琶ライブ、まだ若干チケットあります。
これもまたお早めにお求めください。
お求めは龍野芸術工房伊勢屋(0791-63-5001)まで。

妖怪二人展残り7日


妖怪二人展残り7日


妖怪二人展残り7日


妖怪二人展残り7日


妖怪二人展残り7日


妖怪二人展残り7日


宇宙人??

いえいえ、琵琶ライブの演目にある「九尾の狐」を制作中

制作過程はどっちゃんのブログで



タグ :妖怪二人展

同じカテゴリー(2011年6月までの記事)の記事画像
橋の下から
甲冑着付け体験
押花あーと展
町じゅう美術館
赤穂骨董市
町じゅう美術館のお知らせ
同じカテゴリー(2011年6月までの記事)の記事
 橋の下から (2011-05-31 18:25)
 甲冑着付け体験 (2011-04-30 16:08)
 押花あーと展 (2011-04-20 12:24)
 町じゅう美術館 (2011-02-23 15:54)
 赤穂骨董市 (2011-02-17 14:38)
 町じゅう美術館のお知らせ (2011-02-13 17:26)

Posted by NPO法人ひと・まち・あーと  at 22:37 │Comments(0)2011年6月までの記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。